Hawaii旅行でもスーパーの時間は長めに確保したいですね〜。
でも、今回は時間が無くて大好きなWAL★MARTも15分くらいしかとれずに、買わなきゃいけないものも、心も残したまま帰ってきました・・・

本当に大したものじゃないけど、
Cake Mix、レンジでチンするポップコーンのキャラメルコーティングのもの、バニラフレーバーのコーヒーミルク。
下のバニラフレーバーのコーヒーポーションは、コーヒーショップにおいてあったものを、両手いっぱいにもらってきたもの。
左手のはアヒポケの素。
マグロの刺身をCUBE状にカットして、まぜると出来上がり

今度ちゃんと作って紹介します、アヒポケ。
お約束のマカダミアナッツチョコは会社やHalau(Hulaの教室)へのお土産。
手前はホノルル・クッキー・カンパニーのパイナップルの形をしたクッキー。
http://www.honolulucookie.com/
チョコレート・マカダミア、バター・マカダミア、トリプル・チョコレート・セレブレーション、リリコイ(パッションフルーツ)・マンゴー・・・など8種類のフレーバーはどれもおいし〜

これは横浜の両親、大阪の姉、東京の妹の家族に。
やっぱり早く、Hawaiiへ行かなきゃ!
よかったらポチポチっと押してくださいね。お願いします!

↓





掘り出しモノがた〜くさんあって・・・
ゎくゎくしちゃうよね〜♪
早くハワイ行きたいなぁ〜(~-~)/
ましてや海外のスーパーだったたら
なおさら♪
パッケージだけでも
凄く魅力的さぁ(^^♪
バニラフレーバーのコーヒーミルクいいですね〜!!私もほしいなぁ〜☆
日本にも売っているかな〜??
スーパー命!
早く、Hawaiiへ行こう〜♪
だからね。
日本と、海外では物の発想が違うんだよね。
見てるだけで楽しいよね。
最初、沖縄に来た時、沖縄のスーパー、サンエーやジャスコだけでもかなり興奮できたよ。
今でも里帰りの時は、スーパーで日用品、食料品を買い込んで帰るさ。
ジーマミー豆腐、生もずく、沖縄すばの麺とスープ、かまぼこ、なーべらー、パパヤしりしり〜、惣菜でテビチ・・・とか。
クッキー美味しかったでしょ?
人気あるみたいよ。
バニラフレーバーのコーヒーミルクを使うと、普通のコーヒーでもフレーバーコーヒーを楽しめるよ♪
日本でも、違う種類だったけどコーヒーポーションは見たことはあるよ。
外国のものって遊び心たっぷりで面白いね^^
たくさん買って帰るさ〜。
家族も沖縄大好きだ(はずだ)からね(^.^)b