今日はワークショップで、素敵なキャンドルを作って来た〜。エヘン・・・
不定期・気まぐれ模合の仲間で、ECOな友人の呼びかけで実現したワークショップ。
友人曰く、
『なぜ、このワークショップを企画したかについて書いておきますね。
えっと、結婚披露宴会場から、燃え残ったキャンドルたちを回収して、 授産施設で引き取り、溶かして色を付けて成型して「しあわせのおすそわけキャンドル」っていう素敵なnamingで販売してる方がいらっしゃるって話しを知って感動したのが始まりでした。
だって、ごみも減るし、作るかたの職業支援にもなるし、
買ったひともそんな活動を応援できて、みんなhappyぢゃないですか!
そんですぐ、近所のラグナガーデンホテルに電話してみたの。
そしたら、捨ててます、いいですよ、あげますよって。
沖縄は、わりと近くにホテルや式場等が点在してて、
回りやすいし、これはチャンス!(捨てる神あれば拾う神あり!)と思いました。
という感じで始まりました。
そう、循環する社会を作っていけたら素敵だなって思います。
持続可能な。(LOHASの「S」サステナビリティです。)
だから、誰がやろうと構わないから、
とりあえず最初の流れを作りたい。
ご協力宜しくお願い致します!
のちのちホテル回りをしているときに、ホテルの方がおっしゃって下さったんですが、
新郎新婦さんも、こういう風に使われて、きっと喜びますねって。
いちおう、キャンドルは新郎新婦さんたちが、
買っている結婚式の備品でもありますので。
ということで、
夏至のキャンドルナイトは手作りのキャンドルで過ごしましょ。
見た目不細工?でも愛しさ100倍です。』
そして、集めたキャンドルを見てビックリ!
ダンボールに数個分も!
こんなにたくさんのキャンドルが普通は捨てられているんだ〜。
今回のことがなければ、知らずにいた現実です。
まずは夕焼けランタン(キャンドルのカバー)つくり方。
湯せんして溶かしたキャンドルに水風船をつけて
何度も出し入れして水風船の周りにロウの層を作る
厚みがでたら、バケツの中で冷やし、風船の中の水を出す
は〜い、これで形はできあがり
中に色のついたロウを流してレインボーカラー
少しアレンジしたらグラデーションや水玉模様も出来た
そのほか、ちっちゃいものもいくつか作って、今日の作品はこちら。
ランタンの中に、キャンドルを灯すと広がる明かりは
夕焼けと、あおぞら。
今回のワークショップはいろんな方のご好意とpowerで実現しました。
とにかく、とっても楽しくって時間を忘れて何個も作っちゃいました!
楽しくて、環境保護にも加担できて、実益?をかねるなんて本当にみんながHappyです♪
そして、夏至のキャンドルナイトでは、電気をけして手作りのキャンドルに明かりを灯しゆっくりとすごすのを楽しみにしています♪
このワークショップは明日もありますよ!
ぜひ参加してください!
*******************************************************************************************
日時:6月10日(日) 10:00〜12:00
場所:北中城村総合社会福祉センター リハビリ室
住所:北中城村仲順451
(普天間から沖縄市に向けて、リージョンクラブを右折して、渡口交差点へ降りるようにして、途中左側のブーゲン咲き乱れる北中そばの近くです。329からも行きやすいはず。)
参加費:無料です!素晴らしい〜〜☆
*******************************************************************************************************
100万人のキャンドルナイト夏至の日 6月22日、20:00−22:00の2時間
、みんなでいっせいに電気をけしましょう。
ロウソクのひかりで子供に絵本を読んであげるのもいでしょう。
いずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
よかったらココ、ポチっとおしてみて
↓
人気blogランキングへ
posted by hauoli at 22:53|
Comment(14)
|
TrackBack(0)
|
えこ
|
|